折々のことば:1855 鷲田清一

有料記事

 我々の社会は、「死」を如何(いか)に身近に感じ得るか、という点で、準備が少なすぎるのではないか。

 (村上陽一郎)

     ◇

 戦時下、人命が余りに軽んじられた反動で、命の「至上の価値」を唱えるうち、日々死の脅威に晒(さら)されている人々を支える体制も手薄になっていたと、科学史家は憂う。この社…

この記事は有料記事です。残り76文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

連載折々のことば

この連載の一覧を見る