狙われた、社内への「接続口」 三菱電機へのサイバー攻撃、VPN経由か

有料記事

 三菱電機への大規模なサイバー攻撃で、不正アクセスの起点が「仮想プライベートネットワーク(VPN)」と呼ばれる通信機器へのハッキングだった可能性が高いことが複数の関係者への取材で分かった。新型コロナウイルス対策のため自宅などでのテレワークが広がる中、VPNは社外のパソコンを社内ネットワークに接続する…

この記事は有料記事です。残り1363文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません