パラ義足、欧州産を飛び越せ 世界1位が国産に変更「普及に貢献」

有料記事

 世界の大半の選手が欧州2社製の義足を使っている中、アラブ首長国連邦のドバイで開かれているパラ陸上の世界選手権では、日本産義足で戦っている選手がいる。日本の技術を結集したメーカーとともに、2020年東京パラリンピックでの躍進を目指している。

 11日の男子走り高跳び(下肢障害)に、鈴木徹は新しい義…

この記事は有料記事です。残り1198文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません