トランプ氏「解任する考えない」パウエルFRB議長への攻撃を緩める

有料記事

ワシントン=榊原謙
[PR]

 トランプ米大統領は22日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長について、「解任する考えはない」と明言した。トランプ氏は、金融政策をめぐって対立するパウエル氏に辞任を迫るかのような発言を続けていたが、発言を大きくトーンダウンさせた。

 ホワイトハウスで記者団に語った。トランプ政権の高官は、パウエル氏の解任をトランプ氏らが検討していると明言していたが、トランプ氏はこの日、解任を模索したことも「一切ない」と主張した。

 トランプ氏は、景気の下支えにつながる政策金利の早急な引き下げをFRBに要求しているが、パウエル氏は慎重な姿勢を崩していない。トランプ氏はこの日も「物価は下がっている。今が利下げの絶好のタイミングだ」と持論を展開。「議長には早期に、あるいは間に合うように判断してほしい。遅れるのはよくない」と改めて利下げを求めたが、強い言葉での要求は控えた。

 トランプ氏はこれまで、パウ…

この記事は有料記事です。残り197文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
榊原謙
アメリカ総局|米国経済担当
専門・関心分野
米国経済、世界経済
  • commentatorHeader
    パトリック・ハーラン
    (お笑い芸人・タレント)
    2025年4月23日15時27分 投稿
    【視点】

    あら? 考えが変わった? トランプ政権を見ている人は毎日のようにこの疑問が浮上する。 関税をかける! いや、かけない! かけるけど、一時停止する! いや、停止しない! 一部の例外を作る! いや、作らない! 関税は取引のための道具なだけだ!

    …続きを読む
トランプ再来

トランプ再来

2024年の米大統領選で共和党のドナルド・トランプ前大統領が返り咲きました。「米国第一主義」を掲げるトランプ氏の再来は、どんな影響をもたらすのか。最新ニュースをお伝えします。[もっと見る]