独自

中谷防衛相、米側に「一つの戦域」構想伝達 巻き込まれリスク指摘も

有料記事

佐藤瑞季 小野太郎
[PR]

 中谷元防衛相が3月末のヘグセス米国防長官との会談で、中国への対抗を念頭に、東シナ海南シナ海、朝鮮半島を中心とした地域を一体の「戦域」としてとらえ、日米が同志国とともに防衛協力を強化する「ワンシアター(一つの戦域)」構想を伝えていたことが14日、わかった。

 ただ、ワンシアターの明確な地理的範囲は決まっておらず、自衛隊の具体的な活動範囲もあいまいだ。日本が他国・地域の有事に巻き込まれるリスクが高まるとの指摘もある。

 複数の政府関係者が明らかにした。中谷氏は東京都内で行われた3月30日のヘグセス氏との会談で「日本は『ワンシアター』の考え方を持っている。日米豪、フィリピン、韓国などを一つのシアターととらえ、連携を深めていきたい」と伝え、ヘグセス氏はこれを歓迎したという。ヘグセス氏はその後の石破茂首相との会談で、中谷氏が提案したワンシアター構想に言及したうえで、日米豪韓比が連携する重要性を指摘。米側は今回の提案を前提に、防衛協力を進める可能性がある。

 シアター(戦域)とは、戦時…

この記事は有料記事です。残り1599文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
小野太郎
那覇総局|沖縄県政担当
専門・関心分野
国内政治、沖縄