JR東、26年春に新幹線予約サービス開始へ 「EX」との連携検討

有料記事

中村建太

 JR東日本は8日、新幹線に特化した新たな予約サービスを2026年春に始めると発表した。現在は新幹線だけでなく在来線特急などもサイト「えきねっと」で予約する仕組みで、情報が多く複雑で使いづらいとの声が少なくなかった。JR東海の「スマートEX」のような他社サイトとの連携も検討する。

 現在、えきねっとでは北海道・東北・北陸新幹線などを予約できる。新サービスの対象路線は公表していない。「希望の列車・座席を探す手間を最小限に抑え、お客さまが『乗りたい』と思ったその瞬間に、ストレスなく新幹線チケットを手に入れられるサービスを実現する」としている。

 JR各社はそれぞれ独自のネ…

この記事は有料記事です。残り236文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
中村建太
経済部|国土交通省担当
専門・関心分野
運輸政策・産業、ものづくり、地方格差