フジテレビ、社長会見後CM差し止め次々 業界に広がる「おかしい」

有料記事

編集委員・後藤洋平
[PR]

 タレントの中居正広さん(52)が女性とトラブルになった問題で、週刊文春などで自社の幹部社員の関与が報じられた、フジテレビの港浩一社長らが17日に開いた記者会見が広告業界に波紋を広げている。

 この会見の後、トヨタや日本生命が、スポンサーを務める番組でのCMを公益社団法人ACジャパンのCMに差し替えるといった措置を取るなどの事態が相次いでいる。大手広告会社の幹部によると「あの会見が開かれる前まで、社内では『色々あるが、フジへのCM発注は続くだろう』との見方だった」と明かした。

 風向きが完全に変わったのが、フジの港社長自らが臨んだ会見だった。今後立ち上げる第三者を中心とする調査委員会での調査が控えていることや、被害女性のプライバシー保護などのために「回答を差し控える」と繰り返した。加えて、フジは2023年6月から被害状況を把握し、中居さん側からも報告を受けていた一方でスポンサーには一切知らせず、中居さん出演のレギュラー番組を放送していたことも明らかになった。

「おかしいだろう」、業界に広がった反発

 これらに対して、「23年1…

この記事は有料記事です。残り1172文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
後藤洋平
編集委員|ファッション・メディア・文化担当
専門・関心分野
ファッション、メディア、文化
  • commentatorHeader
    長島美紀
    (SDGsジャパン 理事)
    2025年1月21日11時53分 投稿
    【視点】

    近年、企業の活動による人権への影響の重大さから、経済活動の中で人権尊重に取り組み、経済発展を実現すると同時に、すべての人の人権に配慮した持続可能な社会作りを進める取り組みが国際的にも、また日本国内でも進められつつあります。かつて人権を尊重す

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    小松理虔
    (地域活動家)
    2025年1月23日9時43分 投稿
    【視点】

    コマーシャルの見合わせの問題は、フジテレビ系の地方局などにも影響していくのではないでしょうか。すでにいくつかそんなニュースも出ていますが、具体的な状況だけでなくメディア企業としての受け止めも含めて、地方局を取材する価値はあるように思います。

    …続きを読む
フジテレビ問題

フジテレビ問題

元タレント中居正広さんと女性とのトラブルへの対応が問題視されているフジテレビ。事態は社長と会長の辞任に発展しました。フジ側は第三者委員会を立ち上げましたが、依然厳しい視線が注がれたままです。関連記事をまとめています。[もっと見る]