ミセスの新曲MV「コロンブス」公開停止に 「植民地主義的」と批判

野城千穂
[PR]

 ロックバンドのMrs.GREEN APPLEが12日に公開した新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)が、植民地主義の肯定ともとれる内容だとして批判されている。所属レコード会社のユニバーサルミュージックは13日、「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていた」として、動画の公開を止めた。

 MVでは、バンドメンバー3人がコロンブス、ナポレオン、ベートーベンとみられる人物にそれぞれ扮し、ある島で「類人猿」のような生き物たちと遭遇するという設定。メンバーが人力車を引かせたり、西洋音楽や乗馬を教えたりする場面などがあり、植民地主義を想起させるなどとSNSなどで批判が飛び交った。

 ユニバーサルミュージックは13日午後、公式ホームページでコメントを発表。映像はアーティストの所属レーベルと所属事務所が制作したが、「歴史や文化的な背景への理解に欠ける表現が含まれていたため、公開を停止することといたしました」とし、「当社における公開前の確認が不十分であり、皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫(わ)び申し上げます」と謝罪した。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
野城千穂
文化部|音楽担当
専門・関心分野
音楽、舞踊