第8回意見が単純化されるSNS 対面の会話で違いや複雑な文脈を意識

[PR]

 巨大SNSなどのデジタル空間では、差別や中傷が増幅される。私たちは、どう向き合えばいいのか。未来倫理に詳しい哲学者で、立命館大准教授の戸谷洋志さんに聞いた。

     ◇

 あなたの何げないSNSの投稿は、未来世代からどう見えるでしょう。SNS空間が、あと50年、100年続いたら? 有名人が数十年前の言動を問題化されるように、自分の投稿は未来の価値観や文脈に耐えられないかもしれません。差別的、暴力的な言葉に気をつけるだけでは不十分なのです。

 オンラインでは、「独り言」…

この記事は有料記事です。残り494文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません