カクヨムの有料サブスク 書籍化しなくても「持続可能な文字文化を」

有料記事

田中ゑれ奈
[PR]

 小説投稿サイト「カクヨム」を運営するKADOKAWAは、新たに有料サブスクリプションサービス「カクヨムネクスト」を始めた。無料で文章を読めるのが当たり前というネットの世界で、読者がお金を払う仕組みはビジネスモデルとして成立するのか。持続可能な出版の未来像を探る試みだ。

 母体となるカクヨムは2016年にオープン。一般ユーザーが無料で小説を投稿・閲覧でき、アクセス数やコメントを多く集める人気作品が書籍化された例も多い。先行サービスである「小説家になろう」などとともに、書籍編集者が新人作家を発掘する場としても機能してきた。

 一方、先月13日にカクヨム内にオープンしたカクヨムネクストは、編集者の側から「仕掛ける」サービスだ。これから売り出したい新進作家の作品や、人気作家の実験的な新作などを、連載形式で配信する。サブスク料金は月額980円で、収益の約50%はアクセス数に応じて作家に還元される。

 従来の投稿サイトでは、作者は作品に人気が出て、書籍化されることで初めてまとまった収益を得ていた。カクヨムネクストは必ずしも書籍化を前提としなくても収益が確保されている。だからこそ、「既存の読者層や市場環境を考えると提案しにくかった企画も試せる幅が広がる」と、同社でライトノベルなどを手がける編集者の神長敬祐さんは話す。

 カクヨムの利用者は作品を投…

この記事は有料記事です。残り911文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません