紅麴、止まらぬ自主回収ドミノ「自社にまで影響とは…」伝統食品にも

有料記事「紅麴」サプリ問題

森下友貴 金子智彦

 小林製薬(大阪市)のサプリメント「紅麹(こうじ)コレステヘルプ」や同社製の紅<Jitoki text="麹">麴(こうじ)</Jitoki>で健康被害の起きる可能性のある問題が、ますます深刻さを増している。厚生労働省は26日、2人が亡くなっていたと発表。同省は同日、小林製薬へ聞き取り調査を実施した。紅<Jitoki text="麹">麴</Jitoki>原料を使った製品の自主回収の動きは、ドミノ倒しのように広がっている。

 26日も、自主回収の動きが広がった。

 化粧品などの製造・販売を行う「ノエビア」(神戸市)は26日、栄養補助サプリメント「ノエビア DHA&EPA」を自主回収すると発表した。2013年から累計24万個販売した商品で、予防的措置として流通、販売されたすべてを回収することを決めた。

 同社によると、22日に製造…

この記事は有料記事です。残り408文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません