鉄道模型2千両が集結、子どもら夢中 神戸で「鉄道模型とあそぼう」
菱山出
【兵庫】大きなジオラマで鉄道模型を走らせて楽しむ催し「鉄道模型とあそぼう」が10日、バンドー神戸青少年科学館(神戸市中央区港島中町7丁目)で始まった。鉄道好きの子どもたちが大勢来館し、走る鉄道模型に見入った。12日まで。
阪神・淡路大震災後に子どもたちを励まそうと始まり、今年で26回目。Nゲージ(レール幅9ミリ)、HOゲージ(同16・5ミリ)、Oゲージ(同32ミリ)の巨大なジオラマが設置され、模型車両約2千両が集結した。
本物の電車同様、パンタグラフで架線から集電して走る路面電車の模型を運転した小学1年の王徳智(さとし)君=神戸市中央区=は「大きくなったら阪神電車の運転士になりたい」と話した。
午前9時半から午後5時まで。入館料はこのイベントに限り大人、小中高校生ともに300円。問い合わせは同館(078・302・5177)。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら