経済評論家・山崎元さん死去、65歳 雑誌やテレビで資産運用を解説

 経済評論家で、元楽天証券経済研究所客員研究員の山崎元(やまざき・はじめ)さんが1日、食道がんで死去した。65歳だった。故人の遺志で通夜や葬儀は行わない。

 「超簡単 お金の運用術」など多数の著書があり、雑誌の連載やテレビ出演などで株式投資や資産運用を解説。個人投資家向けのわかりやすい説明が人気だった。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    中川透
    (朝日新聞編集委員=経済、暮らしとお金)
    2024年1月5日19時2分 投稿
    【視点】

    65歳というあまりに早いご逝去に、謹んでお悔やみ申し上げます。  お亡くなりになる直前までコラム執筆やユーチューブ出演を続けられ、ご活躍されていました。ご自身のがん体験までお金の面から冷静に解説される姿には、強いプロ意識を見る思いでした。

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    村瀬信也
    (朝日新聞記者=文化、将棋)
    2024年1月6日1時12分 投稿
    【視点】

    山崎さんは2012年に「頭脳の格闘技『将棋』をビジネスとして考える」という論考を発表しています。その内容が興味深かったので、取材に伺ったことがあります。 山崎さんは当時の日本将棋連盟の経常収益が約27億円だったことに着目し、「成長の止まっ

    …続きを読む