マスク氏、ウクライナ軍の対ロシア攻撃の際に通信遮断 CNN報道

有料記事

ロンドン=藤原学思

 米起業家イーロン・マスク氏が昨年、ウクライナによるロシア軍への奇襲攻撃を止めようと、自社の通信サービス「スターリンク」の衛星通信網を切断するよう、エンジニアに命じていたことが7日、明らかになった。米CNNが12日に発売される伝記の内容として報じた。

 12日発売の伝記は、米著名作家ウォルター・アイザックソン氏によるもの。CNNによると、この出来事は、爆発物を搭載したウクライナの潜水型ドローンが、クリミア半島の沿岸でロシアの艦隊に近づいた際に起きた。

 アイザックソン氏によると、マスク氏は「ロシアが核兵器で応戦するのではないかとの強い恐怖に駆られた」と説明。通信を失ったドローンは陸に打ち上げられた。ウクライナのフェドロウ副首相兼デジタル変革相はマスク氏に、再接続を頼み込んだという。

 マスク氏はアイザックソン氏に「スターリンクは良いこと、平和なことをするもので、ドローン攻撃のためのものではない」と語ったという。

 マスク氏はロシアによるウク…

この記事は有料記事です。残り271文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
藤原学思
ロンドン支局長
専門・関心分野
ウクライナ情勢、英国政治、偽情報、陰謀論
  • commentatorHeader
    パトリック・ハーラン
    (お笑い芸人・タレント)
    2023年9月10日11時34分 投稿
    【視点】

    スターリンクはウクライナ防衛に欠かせない。将来的に、アメリカや日本にとってもそうなるかもしれない。そんな安全保障上に重要な通信インフラを民間人のマスク氏が持っていいのか?!こんな疑問を持ち始めている人が多い。(僕はこの問題について、ほかの媒

    …続きを読む
ウクライナ情勢

ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]