有料記事
前橋市出身の詩人・萩原朔太郎は1923年、関東大震災で被災した親戚を見舞うため、群馬から約100キロ離れた東京へ向かった。
朝鮮人あまた殺され
その血百里の間に連なれり
われ怒りて視(み)る、何の惨虐(さんぎゃく)ぞ
そこで見聞きしたことなどからうまれた詩「近日所感」は、震災翌年の24年に発表された。
そんな朔太郎の足元の群馬でも、惨劇があった。
震災から4日後の9月5日…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
関東大震災で殺された聴覚障害者 生死分けた「15円50銭」の問い
群れずに「一人称」で語れ 森達也さんが描く100年前の惨劇と教訓
1世紀前の惨状描いた絵巻、ネットで落札 作者は誰? 謎追う研究者
小6で英検1級合格 海外は旅行で一度だけ 突破導いた「楽しみ」
ネットで「うそつき」と書かれても 語り続ける元731部隊員の覚悟
モニターから消えた123便 墜落事故を知るJAL社員が託す覚悟
4月27日 (日)
4月26日 (土)
4月25日 (金)
4月24日 (木)
注目の動画
速報・新着ニュース