半導体の対中規制、日本・オランダが米国と協議 近く合意の観測も
ワシントン=榊原謙
バイデン米政権は27日、日米とオランダの政府高官が、「新興技術の安全や保全」などについて、米首都ワシントンで協議していると明らかにした。日本とオランダは、米国の次世代半導体をめぐる対中輸出管理の強化に協力するよう求められており、詰めの議論を急いでいるとみられる。
米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官は記者会見で、「数日間の議論のために、日本とオランダの政府高官がワシントンに来ている」と語った。協議は、サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)が主導していることも明らかにした。
米ブルームバーグ通信は27日、早ければ同日中にも3カ国が対中輸出管理における協力で、合意に達する見通しであると報じた。カービー氏は「協議の結果について話すべきものを持ち合わせていない」としつつ、「適切な時期」に何らかの発表をするとした。「協議をどう評価するかは、日本とオランダにゆだねたい」とも語った。
米国は昨年10月、次世代半…