浦高鉄道研究会の力作 ジオラマなど展示 浦和パルコ
佐藤太郎
【埼玉】精巧な鉄道ジオラマや懐かしのヘッドマークなどが展示された「トレインフェスタ in URAWA」が7日、浦和パルコ7階で始まった。9日まで。入場無料。
展示のメインは県立浦和高校鉄道研究会が製作したNゲージ。昨秋の浦高祭で展示されたもので、JR東海道線根府川駅などが忠実に再現されている。「この駅は太平洋に面しており、海と駅舎のコントラストが見事だったので選んだ」と部長の村山隼翔(はやと)さん(2年)は話す。製作期間は4カ月ほどだという。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら