政府・与党は5日、通常国会を23日に召集する方針を野党側に伝えた。13日にも開かれる衆院議院運営委員会理事会で正式決定する見通し。23日に召集された場合、会期は6月21日までの150日間となる。
通常国会では、一般会計の歳出総額が過去最大の約114兆円となる当初予算案などが審議される。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
防衛費増額の一方、将来世代支援は後回しに 歴史的転換の当初予算案
18歳まで「月5千円」支給 なぜ所得制限なし? 小池都知事に聞く
岸田首相「賃金が毎年伸びる構造つくる」 具体策は十分に示さず
衆院解散は最速「5月の広島サミット後」? カギは国会と四つの選挙
AKB48とBTSの違いは? 河野太郎氏が若者へ世界標準のすすめ
膨らむ予算、識者の見方は 「財政健全化に黄信号」「国債発行過大」
4月26日 (土)
4月25日 (金)
4月24日 (木)
4月23日 (水)
注目の動画
速報・新着ニュース