ウサギ駅長「もっちぃ」全国で人気 きっかけは新入社員の発案だった
坂田達郎
かつて国鉄の廃線対象の路線だった山形県南部を走るローカル鉄道にウサギの駅長がいる。「もっちぃ」の名で全国からファンを呼び寄せ、情報発信の先頭に立ってきた。誕生のきっかけは、新入社員だった1人の女性の発案だった。
「もっちぃが、ここまで長生きするなんて。みんなに大事にされてきたからだと思います」
同県飯豊町で保育士をしている三浦愛さん(42)は感謝を口にする。
もっちぃは山形鉄道フラワー…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら