将棋の佐藤天彦九段、「マスク不着用」反則負けに不服申し立て
対局中のマスク不着用を理由に反則負けとなった将棋の佐藤天彦九段(34)が1日、反則負けの取り消しと対局のやり直しなどを日本将棋連盟に求める不服申立書をツイッターで公表した。対局への集中に伴ってマスクの着用を失念していたことを認める一方、「判定の根拠となった臨時対局規定の解釈を誤っている」などと主張している。
佐藤九段は不服申立書の中で、「臨時対局規定は、過失による違反を含まない規定であると解釈されるべきだ」「違反行為の内容と反則負けという判定がバランスを著しく欠く」と訴えている。また、「マスク不着用によって反則負けとなる基準が不明確」などと指摘。「マスク不着用を指摘し、着用を促すルールとなるよう、規定の改善を望む」としている。
一方で、反則負けによって1…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら