ザポリージャ原発、主要な外部電源すべて失う 予備送電線は稼働

有料記事

坂本進 星井麻紀
[PR]

 ロシア軍の占領下にあるウクライナ中南部ザポリージャ原発について、国際原子力機関(IAEA)は3日、主要な外部電源との接続をすべて失ったと発表した。予備送電線が機能しており、外部への電力は通じているという。ウクライナ側はロシア軍の砲撃による影響を主張している。

 IAEAによると、ザポリージャ原発には外部と電力をやりとりする送電網が主に4系統あり、このうち3系統はすでに遮断。残る最後の送電網は8月25日に一時的に断絶され、2日夜に再び接続できなくなった。ただ、現地入りしているIAEAの専門家が、予備送電線が稼働していることを確認したという。

 また、3日夜には、稼働中の…

この記事は有料記事です。残り366文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

ウクライナ情勢

ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]