アルカイダのザワヒリ容疑者を空爆で殺害 バイデン氏「正義は実現」

ワシントン=下司佳代子
[PR]

 バイデン米大統領は1日、ホワイトハウスで演説し、国際テロ組織アルカイダの指導者、アイマン・ザワヒリ容疑者(71)をアフガニスタンの首都カブールでドローン無人機)で空爆し、殺害したと発表した。

 米政府高官によると、現地時間の7月31日午前6時18分、カブール中心部にある潜伏先のバルコニーにいたところを、ドローンから2発のミサイルを発射して殺害した。同じ住居内にいた妻や娘らには危害を加えず、「民間人の被害はなかった」と強調した。地上に米国の部隊はいなかったという。

 米国は今年に入り、ザワヒリ容疑者がカブールで家族と同居していることを覚知。数カ月にわたって情報を精査し、ザワヒリ容疑者がバルコニーで一定の時間を過ごすことがあるのを複数回、確認した。バイデン氏は7月25日に閣僚らと会議を開き、民間人の犠牲を可能な限り少なくすることを条件に、「正確に調整された空爆」に対して許可を出したという。

 アルカイダは2001年9月の米同時多発テロの首謀者とされるオサマ・ビンラディン容疑者が結成した国際テロ組織。ビンラディン容疑者が11年5月に米軍の作戦でパキスタンで殺害された後、ナンバー2だったザワヒリ容疑者が最高指導者に就いた。ザワヒリ容疑者はエジプト出身の医師で、同時多発テロの計画にも深く関わったとされる。

 バイデン氏は「正義は実現された。テロリストのリーダーはもういない」と述べた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
下司佳代子
アメリカ総局|米国の外交・防衛
専門・関心分野
国際報道
  • commentatorHeader
    福田充
    (日本大学危機管理学部教授)
    2022年8月2日9時46分 投稿
    【解説】

    アメリカのCIA軍事作戦によるドローン攻撃で、アフガニスタンに潜伏中のアルカイダ指導者、アイマン・ザワヒリ容疑者が殺害されました。 ザワヒリ容疑者はアルカイダの指導者オサマ・ビンラディンが同じくCIA特殊部隊による軍事作戦によりパキスタン

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    パトリック・ハーラン
    (お笑い芸人・タレント)
    2022年8月2日17時10分 投稿
    【視点】

    福田さんがコメントで指摘する通り、タリバン側は攻撃が撤退合意の違反だと非難している。アメリカの言い分はというと、政府関係者によるとザワヒリ容疑者がカブールに潜んでいること自体が合意違反だと考えているようだ。  また、「容疑者」というなら、

    …続きを読む