議席獲得、参政党ってどんな党? ユーチューブで勝負、反グローバル
10日投開票の参院選で、国政に初挑戦した政治団体「参政党」が議席を獲得した。キャッチフレーズは「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」。演説会場には大勢の人だかりができ、選挙戦終盤にはツイッターでトレンド入りも果たした参政党とはいったいどんな党なのか。
「自分たちの国を誇り、先輩に感謝し、与えられた命のバトンを次の世代に伝えていかないといけないでしょ。参政党は教育を一丁目一番地でやっていきますよ」
選挙戦最終日の9日夜、東京都港区の芝公園でのマイク納め式。比例の候補者で党事務局長の神谷宗幣氏(44)が訴えると拍手がわき起こった。公園には1万500人(党発表)が集まり、ユーチューブのLIVE配信も2万人超が視聴していた。
参政党の演説の光景はほかの政党とは少し異なる。候補者の前に動画撮影の機材がずらりと並ぶ。その後ろにはマスクを着用していない人たちの何重もの人だかり。オレンジ色を身にまとったボランティアたちが準備にせわしなく動き回った。
発起人の経歴・「ゴレンジャー」とは
参政党は2020年に設立さ…
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【視点】
良し悪しは別として、「『反グローバル』政党」という位置づけは正しいかもしれない。 自国民第一、反移民、国防重視といった項目は、記事中にもあるように、世界各地の右派政党や右派政治家にある程度は共通している。環境保全はもともと(欧州の文脈
…続きを読む