ビール、マヨネーズ、コーヒー…食品6千品目に「値上げの秋」近づく

有料記事

山下裕志

 この10月に値上げされる食品が6305品目におよぶことが、帝国データバンクの7月末の集計でわかった。原材料価格の上昇や円安でコストがかさみ、前回6月末の調査から約1・8倍に増えた。足元では円安はいったん弱まっているが、「値上げの秋」は近づいている。

 国内の主要な食品メーカー105社を対象に、年内の値上げや、予定について調べた。

 10月の値上げは6月末から2848品目増加した。ビールや清涼飲料のほか、コーヒーやだし調味料、焼き肉のタレなど幅広い。マヨネーズやソーセージなど、短期間で再び値上げするものもある。

気になる値上げ幅は

 品目数を月ごとにみると10…

この記事は有料記事です。残り380文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません