7年ぶり夏に節電要請へ エアコン28度、照明オフ…効果高いのは
岩沢志気
今夏の電力不足の懸念が生じていることから、政府は7日、7年ぶりに全国規模の節電要請を出すことを決めた。期間は7~9月で、数値目標は設けない。企業や家庭向けに具体的な対策を示す。ただ、発電量を増やす抜本的な解決策はすぐにはとれず、今冬以降も需給は綱渡りが続く見通しだ。
この日、電力需給の見通しが「2017年度以降で最も厳しくなった」として、対策を話し合う閣僚会合を5年ぶりに開いた。
夏の節電要請は、東日本大震災後、12年度までは一部地域で数値目標をつけて出し、13~15年度に沖縄以外で数値目標をつけずに出して以来となる。
冷蔵庫を「強」から「中」に
政府は具体策として、経済産…