ロシアのミサイル巡洋艦「モスクワ」沈没 ウクライナは「撃沈」主張

[PR]

 ロシア国営タス通信は14日、同国の黒海艦隊の旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」が沈没した、と報じた。同日、ロシア国防省内で報告されたという。弾薬の爆発による火災で船体が損傷し、悪天候の中で目的地まで引航されていたが、沈没したとしている。

 ウクライナ側は、同国の対艦ミサイルの攻撃によって沈没したとしていたが、ロシア側は火災によるもので、原因は「究明中」とし、沈没も否定していた。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

ウクライナ情勢

ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]