「プーチン氏はNATO分裂に賭けていた」 バイデン氏が結束を強調

有料記事

ワシントン=合田禄
[PR]

 バイデン米大統領は24日、ブリュッセルで開かれた北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議などへの出席後に記者会見し、ロシア最大手の銀行の幹部や下院議員を含む400以上の個人や組織を対象とした追加の経済制裁を発表した。バイデン氏欧州連合(EU)と歩調を合わせることを強調し、「NATOが今日ほど結束したことはない」と述べた。

 追加の制裁では、新たに下院議員328人や、ロシア最大手の「ズベルバンク」の幹部、ミサイルやヘリコプターを製造する軍事会社48社などを対象にした。米国はロシアへの制裁措置として、すでにプーチン大統領本人や政権幹部、プーチン政権を支える新興財閥(オリガルヒ)の実業家らの資産凍結に加え、ロシア中央銀行の外貨準備を凍結するなどしている。

 さらにバイデン氏は、ウクラ…

この記事は有料記事です。残り470文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
合田禄
アメリカ総局|科学・米国政治担当
専門・関心分野
科学、医療、気候変動、宇宙開発
ウクライナ情勢

ウクライナ情勢

2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始しました。国際社会の動きや、現地の様子などのニュースをお伝えします。[もっと見る]