離婚後の子育て、どう考える? 「親権」と「子どもの利益」

有料記事

聞き手 編集委員・大久保真紀 聞き手・田中聡子

 離婚した後に、子どもをどう育てていくのか。日本では父母のどちらかが親権を持つが、父母の双方で親権を持つ「共同親権」を求める声もあり、法制審議会で議論が始まっている。離婚の影響を受ける子は毎年20万人以上。「子どもの利益」という観点から異なる立場の専門家2人に聞き、考えたい。家族法学者の小川富之さんと、臨床心理士の小田切紀子さんにインタビューした。

     ◇…

この記事は有料記事です。残り5819文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

この記事を書いた人
大久保真紀
編集委員
専門・関心分野
子ども虐待、性暴力、戦争と平和など