立憲、「消費税5%へ減税」を目玉政策に 財源は優遇税制の廃止など

有料記事2021衆院選立憲

北見英城 榊原謙 吉田貴司
[PR]

 立憲民主党は21日、安倍前政権の経済政策アベノミクス」について、「格差や貧困の問題の改善にはつながらなかった」として失敗とする検証結果をまとめた。次期衆院選では、コロナ禍で落ち込んだ消費を回復するため、消費税の減税を打ち出した。与野党ともに財政再建は後回しにする姿勢が目立っている。

 立憲は先週、アベノミクスの検証委員会(委員長=江田憲司代表代行)を立ち上げて、2回に分けて有権者からヒアリングを実施した。結果、アベノミクスのもと、実質賃金が低下して「貯蓄ゼロ世帯」が増えた一方、所得1億円以上の人数は約2倍に増えたと指摘。潜在成長率は0%近くに低下し、原発輸出やカジノ誘致などの成長戦略も「ことごとく失敗」と結論づけた。

 江田氏から検証結果を受け取った枝野幸男代表は「アベノミクスはお金持ちをさらに大金持ちに、強いものをさらに強くした。明らかに失敗だ」と記者団に語った。

 その上で「抜本的に変えない限り、日本の経済の低迷を抜け出すことはできない」と述べ、国内の消費を増やすため、分配と安心を重視した経済政策へ転換する考えを示した。

 今回の検証結果で強調されたのが、安倍政権下で2014年と19年に実施された消費増税の影響だ。

 検証委は、実質賃金が下がるなか、「消費税増税が追い打ちをかけ、GDP(国内総生産)の半分以上を占める消費の低迷が続いている。日本経済が混迷から抜け出せない最大の要因」と指摘した。

 8%に引き上げた14年の増税は、民主党政権時の民主、自民、公明3党合意に基づいて実施された。枝野氏はこの日、「あの時点の消費動向を踏まえれば、予定通り行うべきではなかった。(安倍政権が)経済の実態を見ずに強行した」と批判。「少なくとも時限的な消費税5%への減税が間違いなく必要だ」と語った。

 具体的には、コロナ禍には現…

この記事は有料記事です。残り932文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【締め切り迫る】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    曽我豪
    (朝日新聞編集委員=政党政治、教育改革)
    2021年9月23日20時43分 投稿
    【視点】

    政権交代のリスクが予め議論されるようになったのは、前回の民主党政権誕生前夜と比べれば明らかな進歩だ。政権維持のリスクも同時に議論を深めなければなるまい。 そのためには過去の自公政権の否定という分かりやすさにだけ集中せず、消費減税という現在

    …続きを読む
2021衆院選

2021衆院選

ニュースや連載、候補者の政策への考え方など選挙情報を多角的にお伝えします。[もっと見る]