東京の新規感染者、過去最多の4058人 初の4千人台
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4058人確認したと発表した。初の4千人台で、1日あたりでは過去最多となった。3千人を超えるのは4日連続。31日までの1週間平均の感染者数は2920人で、前週比は217%だった。
感染者4058人を年代別で見ると、20代が1484人で最多。30代が887人、40代が583人、50代が398人と続いた。65歳以上の高齢者は106人だった。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」とする都基準の重症者数は95人で、前日から7人増えた。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら
- 【解説】
先週土曜と比べると3.6倍、1週間平均の前週比は217%です。手元のデータをさかのぼると、1日の陽性者数が3ケタ以上に乗るようになってからは突出した伸び率です。先週土曜の専門家の予測も超えるスピードで急拡大が続いてきましたが、ここにきてもな
…続きを読む