近鉄の名古屋支社が61年で幕 東海の広報拠点
近鉄グループホールディングスは18日付で名古屋支社(名古屋市中村区)を廃止した。コロナ禍で本業の鉄道を中心に売り上げが落ち込んでおり、業務見直しの一環として、廃止を決めた。
同支社は1960年に開設し、東海地区におけるグループの広報の拠点となってきた。廃止時点で支社長を含む4人体制だった。今後は、鉄道事業を担う近鉄名古屋統括部(三重県四日市市)に広報の拠点を移すという。グループの拠点は、大阪本社、東京支社、台北支社の3カ所となった。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら