一度も履いたことがない雪駄 大川栄策が大切にする理由

有料記事

聞き手・辻岡大助
[PR]

 「さざんかの宿」を伸びやかな声で歌い上げ、作曲活動もしている演歌歌手の大川栄策さん(71)は、ある雪駄(せった)を自宅で大切に保管しています。ただ、自らは一度も履いたことがないと言います。大川さんに、そのいきさつを聴きました。

 昭和53(1978)年7月25日。29歳だったぼくは歌手活動の無理がたたって肝臓を悪くし、入院していました。その日、一人で身支度を整えて退院し、住んでいたアパートに戻りました。非常に暑い日だったことを覚えています。すぐに部屋の黒電話が鳴り、恩師の死去を知らされました。昭和の大作曲家、古賀政男先生です。

 福岡県大川市で生まれ育ったぼくは、高校を出て同郷だった古賀先生の最後の内弟子になり、先生の屋敷の庭掃除や廊下のぞうきんがけをしたり、先生の愛車を磨いたりして、家のお手伝いをしながら歌手の修業をしました。

 家に出入りする芸能界の人たちの立ち居振る舞いを学んで、芸能生活に入れるようにということだったと思います。デビュー曲もその後の活動も、たいへんお世話になった先生だったのです。

ここから続き

 《古賀政男は大川さんが言う…

この記事は有料記事です。残り1450文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら