大阪・関西万博のロゴマークが決定 コンセプトは細胞
本多由佳
2025年の大阪・関西万博のシンボルとなるロゴマークが25日、決まった。セル(細胞)をコンセプトとし、いのちの輝きを表現した作品が選ばれた。今後、万博のプロモーションなどで広く使う。
万博の運営主体「日本国際博覧会協会」が発表した。「TEAM(チーム) INARI(イナリ)」がデザインした。全国から集まった5894作品の中から、今月3日に最終候補5作品が選ばれ、それについて寄せられた市民の意見を参考に、建築家の安藤忠雄氏が座長を務める選考委員会が決めた。
協会の石毛博行事務総長は記者会見で「ロゴマークが万博の象徴として日本、世界へと広がり、末永く愛されることを期待している」と語った。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら