性別欄のない履歴書、コクヨが発売へ 当事者の要望受け
文具大手のコクヨが、性別欄をなくした履歴書を発売する方針であることが分かった。発売されれば、主要メーカーの履歴書で初めてになる。性別欄をめぐっては、生まれた時の体の性別と異なる性で生きる「トランスジェンダー」の人がカミングアウトを強いられるなどの問題があり、当事者らが削除を求めていた。
性別欄をなくす活動に取り組むNPO法人「POSSE」が21日、約1万1千筆の署名をコクヨに渡して申し立てた際、同社が明らかにした。同社によると、販売中の18種類の履歴書には性別欄があるが、性別欄があることで困る人の声を把握し、ない履歴書を作ることにしたという。発売予定日は未定としている。
これまでは日本規格協会が作る履歴書の様式例に性別欄があり、主要メーカーの履歴書も多くが様式例に基づいてきた。同協会は先月、POSSEの要請などに応じて様式例を削除し、各メーカーに伝えていた。中央大学の生協などでは、独自に性別欄のない履歴書を販売している。
POSSEの佐藤学さんは「そもそも採用時の性差別は違法。性差別につながる性別欄をなくしていければと思う」。トランスジェンダーの当事者として活動に携わっている佐藤悠祐さん(28)は「自分たちの取り組みによって、(メーカー側が)意識を持って動いてくれたことは前進かなと思います」と話した。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら