ブランク痛感、悔しい…学び直し女性支援の大学広がる
勝田敏彦
一度は退職したが子育てなどが一段落し、「また働きたい」と考える女性を支援する取り組みが広がっている。再就職を目指す女性が学び直せる講座を開く大学が増えているほか、制約があっても働きやすい仕組みを提案している職場もある。
明治大は「女性のためのスマートキャリアプログラム」を開講している。受講するのは、仕事復帰を目指したり、働きながら学び直したりしたい女性たちだ。平日昼間と夜間・土曜の2コースがあり、半年かけて、マーケティングやビジネスコミュニケーションなどを学ぶ。女性社長から、起業までの経緯などを聞く機会もある。
重視するのは人生設計を立ててもらうこと。社会連携事務室の元担当、高橋亜夕子さんは「子育てや仕事が一段落したとき、何をすればいいかわからないことがある。3年後の自分のロードマップを描いてもらう」と話す。
こうした学び直し・人材育成…
【春トク】締め切り迫る!記事が読み放題!スタンダードコース2カ月間月額100円!詳しくはこちら