春、女王とともに新天地を探す ニホンミツバチの分蜂

有料記事

米山正寛
[PR]

 「ハチがいっぱい飛んできて木にとまった。しばらくそのままだったが、翌日にはいなかった」。昨年4月上旬にこの写真を撮った牧野和夫さん(66)から、状況を教えてもらった。

 ハチに詳しい小野正人・玉川大教授に尋ねると、「ニホンミツバチの分蜂(ぶんぽう)で間違いない」との答えだった。春、巣で新しい女王バチの羽化が近づくと、母親にあたる従来の女王バチは半分ほどの働きバチを連れて巣を離れる。それが分蜂だ。

 新しい巣の適地を見つけるまでは、集団で木などにとまって過ごす。小野さんによると、そこから偵察役のハチが出発し、木の洞(うろ)や屋根裏などの隙間を探す。良さそうな場所を見つけると戻ってきて仲間に教える。次々と見に行き、「いいね!」という仲間が増えると、集団全体が移動して巣をつくる。翌日にはいなかったというハチたちは、きっと良い場所を見つけたのだろう。

ここから続き

 ニホンミツバチの分蜂が起こ…

この記事は有料記事です。残り124文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら