高速SAの最新鋭トイレ「お疲れですよ」 便座で測定

有料記事

田中恭太
【動画】高速道路のトイレに疲労度測定などの機能=田中恭太撮影
[PR]

 昔はお世辞にもきれいとは言えないことが多かった高速道路のトイレ。近年は他の商業施設にひけを取らないほどきれいになったが、中日本高速道路名古屋市)管内ではさらに独自の機能が次々導入されている。同社幹部が「トイレのパイオニアを目指す」と力を込めるその訳は――。

 東名高速の海老名サービスエリア(SA、神奈川県海老名市)の個室トイレにこのほど、「疲労度測定」機能がついた。便座に座り、壁にある液晶タブレットのボタンを押すと、1分ほどで「現在の疲労度」が表示される。

 「疲れは漫然運転につながる。ドライバーに『お疲れですよ』と知らせられないかと考えたんです」。開発を担った横浜保全・サービスセンターの山本浩司副所長(55)によると、付近は国内有数の交通量を誇る。渋滞や事故を減らそうと開発を始めたという。

 トイレだけに、カメラ画像などで分析するタイプは難しい。「加速度センサー」で心拍数を計れることを知り、便座につけることを発案。自ら東京・秋葉原で部品を買って試作し、大学による実験も経て完成。昨年12月下旬に導入した。

 設置から4週間弱で7千人以上が利用した。昨秋にはシンガポールで開かれた道路交通の国際会議でも発表。「便座で疲労度を測れるのが衝撃だったようです」(山本さん)と、上々の反応だったという。

ここから続き

■外国人向け、タブレットで操…

この記事は有料記事です。残り1159文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら