東京)核兵器廃絶へ自治体議論 国立で会議始まる

有料記事

原田悠自
[PR]

 核兵器廃絶に向けた国際世論を高めるための国際NGO「平和首長会議」の国内加盟都市会議が24日、東京都国立市のくにたち市民芸術小ホールで始まった。被爆地の広島、長崎の両市長を含め、72の自治体から計約130人が参加。25日まで、核兵器を取り巻く世界情勢や自治体が取り組む平和事業について情報共有する。

 会議は9回目で、年1回開かれている。都内で行われるのは初めて。10月1日現在、平和首長会議には世界163カ国・地域7833都市が加盟。国内でも全体の99%超の1732自治体が加盟している。

 平和首長会議の会長を務める松井一実広島市長は「核兵器のない社会の実現に向けて、市民とともに平和を文化として根づかせることが必要だ。市民が参加しやすい取り組みを通じて国立市から平和のメッセージを発信していく機会になると期待している」とあいさつ。開催地の永見理夫(かずお)・国立市長は、市内在住の被爆者から体験を語り継ぐ「伝承者」の育成や、不当な差別を包括的に禁止する条例が施行されたことなど、取り組む平和関連事業を紹介した。

 伝承者による講話もあった…

この記事は有料記事です。残り330文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません