ホリエモンの夢とハンバーガー載せたロケット、無念落下

有料記事

田之畑仁
[PR]

 北海道大樹町宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ(IST)」が27日に打ち上げた「MOMO」4号機は、エンジンが緊急停止し、宇宙へ到達できなかった。3号機の成功からわずか2カ月で開発された4号機は、新しい試みで「商業化」を目指す予定だった。

 「MOMO」4号機は、午後4時20分に同社の発射場から打ち上げられた。しかし、約64秒後にロケットのコンピューターが、地上との無線のやり取りで異常を検知。エンジンが自動で緊急停止し、沖合9キロの海上に落下した。最高到達高度は13キロで、「宇宙空間」とされる高度100キロには届かなかった。

 4号機では、新たな試みとして宇宙空間で紙飛行機を飛ばすことが計画されていた。エンジンの緊急停止を受けて、宇宙への到達前に紙飛行機の放出を手動で試みたが、成功したかどうかは不明だという。

 打ち上げ後の会見で、ISTの稲川貴大社長は「もっとも難しいとされる打ち上げ直後はクリアした。緊急停止の原因をしっかりと究明して対策を進め、次に挑みたい」。ISTに出資している実業家の堀江貴文氏も「本格的な商業化を目指す中では残念な結果だが、この経験は次の大型ロケット『ZERO』の開発に必ず生きてくる」として今後に期待を寄せた。

 ISTは5月、「MOMO」3号機で、民間企業単独では国内初となる宇宙空間への到達にすでに成功している。

 今回の4号機は、3号機の予備部品を使うなどして短期間で開発した一方、ハンバーガー、眼鏡、ぬいぐるみ、コーヒー豆といった積載物を増やし、燃料に蒸留した日本酒を混ぜるなど、スポンサー企業とタッグを組んだ「商業化」も推進。将来の量産化、事業化にめどを付けることが大きな目的だった。

ここから続き

 4号機の打ち上げは当初、今…

この記事は有料記事です。残り290文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら