裁判員裁判、音声証拠のみ 東京地裁「自白映像、直感判断陥る恐れ」 識者「捜査段階も意味」

有料記事

[PR]

 冤罪(えんざい)防止など被告に有利になると思われていた取り調べの録音・録画(可視化)の扱いが、裁判員裁判の課題になっている。東京地裁は映像の「印象」が裁判員の判断に影響する恐れがあるとして、殺人事件の公判で取り調べの音声だけを証拠に採用する異例の決定をした。3日、法廷で実際に音声が流された。裁判員…

この記事は有料記事です。残り1560文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら