(水上文の文化をクィアする)抑圧には「はて?」、差異あっても連帯を

 クィアとは、現在では性的マイノリティーの総称としてしばしば用いられる言葉である。だが性的マイノリティーの運動に根差したこの言葉は、単なる総称ではない。連帯の呼びかけであると同時に、マイノリティー集団内部の差異への注視を促すものなのだ。

 そして現在、差異と連帯を描き出している作品といえば、NHK連…

この記事は有料記事です。残り1094文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    本田由紀
    (東京大学大学院教育学研究科教授)
    2024年6月2日12時18分 投稿
    【視点】

    同じだけど違う、違うけど同じ。同じであることも違うこともどちらも大事で、それを損なわないためには、何が同じで何が違うのをしっかり見定めて、かつねじまげないことだと思う。

    …続きを読む

連載水上文の文化をクィアする

この連載の一覧を見る