「大川の駅」反対の77歳新顔、47歳現職破り初当選 福岡の市長選

西田慎介

 福岡県大川市長選は29日投開票され、いずれも無所属で新顔の家具企画開発会社相談役の江藤義行氏(77)が、3選を目指した無所属現職の倉重良一氏(47)を破り、初当選を決めた。当日有権者数2万6848人、投票率60.80%(前回無投票、2016年59.94%)だった。

 市が27年度末の開業を目指す産業・観光振興拠点「大川の駅」(仮称)の整備計画の是非が主な争点だった。

 江藤氏は、大川の駅に反対する団体の共同代表。「身の丈に合わない巨額の投資だ」として計画の一時凍結と見直しを訴え、支持を集めた。

 倉重氏は大川の駅を念頭に「『賑(にぎ)わい』と『稼ぐ力』の創出」を掲げたが、浸透しなかった。

大川市長選の結果

江藤義行(77)無新 8380票

倉重良一(47)無現 7801票…

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません