抗老化物質、女性が10週飲むと? 米国の研究発表

有料記事

瀬川茂子
[PR]

 米ワシントン大の研究グループが、動物でさまざまな老化現象を抑える効果が確認された物質をヒトに応用した研究結果を23日、米科学誌サイエンスに発表した。50~70代の女性の筋肉で、血糖値を調整するインスリンの働きが改善されたことがわかった。

 この物質は「ニコチンアミド・モノヌクレオチド(NMN)」。体内にありブロッコリーや枝豆などにも含まれる物質だ。グループはこれまで、NMNをネズミ(マウス)に1年間飲ませたところ、「中年太り」を抑え、老化に伴って起こる免疫や骨密度、目などの機能低下を防ぐ効果を確認していた。NMNには雌のマウスの糖尿病を改善する効果が高いことも突き止めていた。

 そこで、肥満があり、糖尿病になる確率が高いとされる55~75歳の閉経後の女性に研究に参加してもらい、13人にNMN、12人に偽薬を毎日10週間にわたって飲んでもらった。すると、NMNを飲んだ女性は、筋肉の細胞で、インスリンの働きが25%上がった。

 肥満があると、血糖値を調整するインスリンの働きが悪くなり、糖尿病になりやすいことが知られている。今回の研究でみられた改善は、体重70キロの人が努力して7キロ体重を落とす効果とほぼ同じだという。

 ただ、脂肪や肝臓ではこの効…

この記事は有料記事です。残り359文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません