内田快

スポーツ部
専門・関心分野スポーツ

現在の仕事・担当

オリックス、フィギュアスケート、テニスなどを担当しています。子どもが生まれてからは、子どもとスポーツをめぐる課題にも興味を持っています。

バックグラウンド

1992年、岡山市生まれです。高校卒業までを地元で過ごしました。いつかは岡山で働きたいなという希望を持っています。
小学2年生からテニスを始めました。ファン・カルロス・フェレーロやロジャー・フェデラーが好きでした。中高の同級生にのちにプロになる選手がいて、その選手に連れられて、中学生のときにダブルスで一度だけ全国大会に出たことがあります。
2015年に入社し、2年目から4年目までを島根で過ごしました。
2019年から大阪スポーツ部で阪神タイガースなどを担当し、2023年からは東京で、2025年からは再び大阪で勤めています。

仕事で大切にしていること

スポーツには、思わず声を出してしまうような、人を夢中にさせる力があると思います。
人と人をつなぐ力も持っていると思っています。学生時代にサッカーのセリエAを観戦しようとナポリに旅行したとき、街で出会った人に「フォルツァ、ナポリ!」と言うと、相好を崩して歓迎されたことは忘れられません。
その一方で暴力、差別といった課題があることも事実です。
スポーツを通して、社会的な課題についても、勉強を重ねながら、皆様とともに考えていきたいと思っています。

有料会員登録でもっと便利に  記者をフォローしてニュースを身近に

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません