西本秀

長崎総局次長 | 編集デスク
専門・関心分野戦後社会の変容、台湾政治

現在の仕事・担当

長崎総局で「デスク」と呼ばれる、取材のまとめ役をしています。被爆地である長崎で、戦後・被爆80年に向けて報道の準備をしています。

バックグラウンド

もうひとつの被爆地、広島市の出身です。記者生活の振り出しも、広島から始めました。その後、名古屋社会部、東京社会部、台北支局などで勤務。社会部では、戦後60年、戦後70年、靖国問題、東日本大震災などの取材を担当しました。台北支局(2017~21年)では、中台関係の緊張の高まり、蔡英文氏が再選した台湾総統選、台湾の新型コロナ対策、抑え込まれた香港の民主化要求デモなどを現地で取材しています。

仕事で大切にしていること

「朝日新聞綱領」には、「真実を公正敏速に報道し、評論は進歩的精神を持してその中正を期す」とあります。あるニュースを報じるとき、まずは出来事に向き合い、事実を伝える。次に、その意味を読み解くとき、私は、自分の心の中の「はて?」という疑問や、速報では言葉にできなかった背景、一つのニュースが映す社会の変化などを、なんとか伝えることができないか、考えるようにしています。

著作

有料会員登録でもっと便利に  記者をフォローしてニュースを身近に