三浦英之

盛岡総局
専門・関心分野社会全般

現在の仕事・担当

盛岡総局に勤務し、岩手の伝統文化や暮らし、東日本大震災の被災地などの取材を続けています。毎週木曜日にwithnewsで、イーハトーブの空を見上げてを配信中です。

バックグラウンド

人々の暮らしに深く入り込み、現実を描きだすルポルタージュを得意としています。いずれも書籍で、2015年に『五色の虹 満州建国大学卒業生たちの戦後』で第13回開高健ノンフィクション賞、2019年に『日報隠蔽 南スーダンで自衛隊は何を見たのか』(布施祐仁氏との共著)で第18回石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞、『牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って』で第25回小学館ノンフィクション大賞、『南三陸日記』で第25回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞、2021年に『帰れない村 福島県浪江町「DASH村」の10年』で2021LINEジャーナリズム賞、2022年に『太陽の子 日本がアフリカに置き去りにした秘密』で第22回新潮ドキュメント賞と第10回山本美香記念国際ジャーナリスト賞を受賞しています。

仕事で大切にしていること

「朝露の一滴にも天と地が映っている」(開高健)。市井の人々のささやかな生活を見つめることで、いま私たちが暮らす大きな時代を描きたいと思っています。

著作

有料会員登録でもっと便利に  記者をフォローしてニュースを身近に

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません