狩野浩平

東京社会部 | 教育担当
専門・関心分野いじめ、不登校、子どもの権利、ニューロダイバーシティー、幼児教育、性暴力

現在の仕事・担当

いじめや不登校などを中心に、子ども、学校、教育にまつわる幅広いテーマを取材しています。子どもの権利条約、ニューロダイバーシティー(脳や神経の多様性)、幼児教育、性暴力についても関心があります。

バックグラウンド

2014年入社。主に小学校は石川、中高を関西で過ごし、大学は東京の国際基督教大学へ。政治学、歴史学などを学びました。記者としての赴任地は千葉→新潟→北九州→大阪→東京。趣味は食べ歩きで、地図アプリには気になるお店をチェックする「旗」が無数に立っています。コロナ禍の巣ごもりでスパイスからカレーを作るようになりました。

仕事で大切にしていること

仕事する上での一番の動機は「知りたい」という思いです。知らないことを知ったときの驚き、感動、憤りなどを大切にしつつ、冷静に記事にしていきたいと思っています。

有料会員登録でもっと便利に  記者をフォローしてニュースを身近に