上地一姫

東京社会部
専門・関心分野沖縄・平和

現在の仕事・担当

沖縄や平和に関する出来事を追いかけています。米軍基地から派生する問題は安全保障という大きな文脈で語られがちですが、住んでいる人にとっては水だったり空だったり土だったりと生活に密着したところとつながっています。難しい、遠くの事と思われがちなテーマを、暮らしに根ざし、時にはこれまでと違った視点で、わかりやすく伝えられるかと模索しています。

バックグラウンド

沖縄生まれ、沖縄育ちです。出身者だけど、沖縄に住まないとわからないことや書くのが不安になることがたくさんあり悩む日々。離れたからこそ気づくことは多く、詳しくない人に伝えることもできると考え方を切り替え、記事を届けています。

仕事で大切にしていること

気温を含め生活環境ががらりと変わった初任地の岩手では、多くの新たな出会いが視野を広げてくれました。街づくりや防災などは引き続き、関心をもっています。
沖縄と岩手、この2県は政治の役割や人々の生活に与える影響を自然と考えさせられる出来事に出会える場所でした。「記者行動基準」にある「真実を追求し、あらゆる権力を監視して不正と闘うとともに、必要な情報を敏速に読者に提供する責務を担う」を忘れないことはもちろんですが、「報道を通じて人種、民族、性別、信条、社会的立場による差別や偏見などの人権侵害をなくすために努力する」ことを大切にし、住みやすい社会とは何かを追及し続けたいと思います。

有料会員登録でもっと便利に  記者をフォローしてニュースを身近に