関西経済、大阪・関西万博など
2000年朝日新聞社入社。東京、大阪、京都、神戸、長野、仙台、シンガポールなどで勤務。経済取材が長めです。趣味は歌三線。
一生取材、一生勉強です。
スウェーデン対外貿易相「TPPと緊密な連携を」 トランプ関税意識
トランプ米大統領が主導する関税政策が世界各地の経済に影響を与える中、欧州では日本などが加わる環太平洋連携協定(TPP)との連携を深めようとの議論が出ている。 訪日中のスウェーデンのドゥーサ国際開...
チケット販売は「上向き」 開幕から1カ月の万博で見えた課題は
大阪・関西万博は13日、開幕から1カ月となる。チケットの売れ行きは上向きだが、来場者数は準備段階での想定には遠いのが現状だ。会場につながる交通網のトラブルや、会場内外での混雑、行列にどう対応するかな...
「静けさの森をレガシーに」 万博テーマウィークで設計者ら議論
大阪・関西万博で、テーマごとに地球の課題を集中的に考える「テーマウィーク」のプログラムが進行中だ。第1期は4月25日~5月6日で「未来への文化共創」がテーマ。会場では、参加国などが主催するシンポジウ...
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません