東海道新幹線の工事で「最大の難所」とみられていた新丹那トンネル(静岡県)が貫通し、万歳して祝う工事関係者たち。64年に東京五輪を控え、3年で掘り抜いた。トロッコ事故などによって犠牲者を出したが、心配された落盤や出水事故はほとんどなかった=1962年9月20日、朝日新聞社撮影
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
  • 写真・図版
無断転載・複製を禁じます